仕事に活用できるExcelマクロ

実践的なExcelマクロ、活用方法などを情報発信するサイト

【Excel VBA】Application.GetOpenFilename メソッド

 ファイルの開くためのダイヤログボックスを表示するには、ApplicationオブジェクトのGetOpenFilenameメソッドを使います。

【構文】

Application.GetOpenFilename=(FileFilter, FilterIndex, Title, ButtonText, MultiSelect)

パラメータ 省略 データ型 内容
FileFilter Variant ファイル形式を文字列で指定します。
FilterIndex Variant FileFilterで指定したファイル形式のペアに対して何番目を既定として表示するのかを指定します。
Title Variant ファイルの選択するウィンドウのタイトルを指定します。
ButtonText Variant Macintoshのみ指定できます。
MultiSelect Variant 複数ファイルの選択が可能であるかをTrueかFalseをで指定します。

【例】

filName = Application.GetOpenFilename("Microsoft Excelワークブック,*.xlsx,Microsoft Excelマクロブック,*.xlsm", 1, Excelブックを開く, , False)

 上記の例は、Excelのワークブックとマクロブックのいずれかを指定するコードです。

 パラメータ(FileFilter)の部分は””で囲むようにして記述し、"Microsoft Excelワークブック,*.xlsx”のように表示する文字列とワイルドカードを含んだファイル形式を1ペアとします。

 その後のパラメータ(FilterIndex)は、パラメータ(FileFilter)で指定したペアの内、何番目を既定とするかそ指定します。

 上記のコードでは、1を指定しているので最初のペアである"Microsoft Excelワークブック,*.xlsx”が既定となります。

 2を指定すればMicrosoft Excelマクロブック,*.xlsm"が既定となります。